back_bu"
forschool_title
・親子で楽しむ
雄獅少年/ライオン少年
雄獅少年/ライオン少年

雄獅少年/ライオン少年

中国の伝統芸能である獅子舞の演者を夢見る少年たちの姿を描いた長編アニメーション。
2世紀ごろ魏晋南北朝時代の中国大陸が発祥とされる獅子舞。現代中国の獅子舞は、前足を担当する1人と、背中と後ろ足を担当するもう1人が獅子となり、そこに楽団も加わって、旧正月や店舗の開店祝いの場などで「招福駆邪」として演じられる。広東の田舎で暮らす少年チュンは家が貧しく、両親は長年にわたり都会の広州に出稼ぎしていた。ある時、自分と同じ名をもつ獅子舞の演者の女の子と知り合ったことをきっかけに、チュンは獅子舞の世界にあこがれを抱くようになる。かわいい女の子を目当てにチュンに誘われ参加したマオ、そしてマオの知り合いのゴウとともに獅子舞チームを結成したチュンは、若いころは町一番の獅子舞の踊り手だったという干物屋の店主チャンに師事し、獅子舞の演者として成長していく。

監督:ソン・ハイペン 日本語吹替版主題歌:のん
声の出演:花江夏樹(主人公・チュン)桜田ひより(ヒロイン・チュン)山口勝平(マオ)ほか
2023年全国ロードショー/中国/104分

ラストサマーウォーズ
ラストサマーウォーズ

泣いて笑って、ひと夏の冒険が始まる!

狭山茶の主産地として知られる埼玉県入間市を舞台に、自主映画制作に奮闘する小学生たちのひと夏を描いた青春映画。小学6年生の内気な少年・陽太は、秘かに思いを寄せていた同級生・明日香が引っ越すことを知り、ショックを受ける。映画好きな陽太は明日香をヒロインにした映画を作ろうと思いつくが、手伝ってくれそうな友だちはいない。兄や担任の先生に相談に乗ってもらううちに、個性豊かで才能あふれる5人の同級生が仲間に加わり、スマホアプリやSNSなどを駆使して撮影を進めていくが……。主人公・陽太を「明日の食卓」の阿久津慶人、ヒロイン・明日香を雑誌「ニコ☆プチ」専属モデルの飯尾夢奏が演じ、元「乃木坂46」の井上小百合、「7ORDER」の長妻怜央が共演。

監督:宮岡太郎
出演:阿久津慶人、飯尾夢奏、井上小百合、長妻怜央 他
2022年全国ロードショー/日本/80分

映画 コラショの海底わくわく大冒険!
映画 コラショの海底わくわく大冒険!

6500メートルの海底には
まだ、見たこともないワクワクがあった!!

「進研ゼミ 小学講座」のキャラクター「コラショ」誕生20周年を記念して製作された長編アニメーション。ある日、キッズの前にあらわれたランドセルの妖精・コラショとともに、秘密が眠る深海をめざして、冒険に旅立つ。「深海」にスポットを当て、JAMSTEC(国立研究開発法人海洋研究開発機構)の全面協力により深海生物や深海調査を、深海探査の国際コンペティションに挑戦している「Team KUROSHIO」の全面協力により有人潜水調査船「しんかい6500」を、それぞれ忠実に再現した。多数の深海生物や、マリンスノー、熱水噴出孔など深海ならではの不思議な現象が描かれる。

監督:奥村よしあき
出演:大谷育江、岡村明美、森谷里美、浜田賢二、増田ゆき 他
2019年全国ロードショー作品/日本/60分

若おかみは小学生!crown
若おかみは小学生!

春の屋には、たくさんの出会いが待っていた!

累計発行300万部を誇る人気児童文学シリーズをアニメーション映画化。小学6年生の女の子おっこは交通事故で両親を亡くし、祖母が営む旅館「春の屋」に引き取られ、若おかみの修行に奮闘することに。失敗の連続で落ち込んだり、転校先の同級生でライバル旅館の跡取り娘・真月とぶつかりながらも、旅館に古くから住みついているユーレイ少年のウリ坊ら不思議な仲間たちに支えられ、次々訪れる個性的なお客様を懸命にもてなし、成長していく。人気子役の小林星蘭が主人公おっこの声を担当。高坂希太郎が、『茄子 アンダルシアの夏』以来の長編劇場アニメの監督を手がけた。脚本は『映画 聲の形』の吉田玲子。

監督:高坂希太郎
出演:小林星蘭、水樹奈々、松田颯水 他
2018年全国ロードショー作品/日本/94分

マジック・ツリーハウス
マジック・ツリーハウス

4つのメダルが集まる時、冒険は〈奇跡〉に変わる——

1992年から発行され、世界中で1億冊を超える大ヒットとなった、人気児童書シリーズを日本でアニメーション映画化。気は弱いが、本と勉強が大好きな兄のジャックと、冒険好きでどんな動物とも仲良くなれる妹のアニーは、ある日、森の木の上に不思議な小屋を見つける。何とそれは、好きなときに好きな場所に時空を超えてタイムスリップできる魔法のツリーハウスだった。ネズミの姿に変えられてしまったモーガンと出会った2人は、モーガンと共に、さまざまな時代や場所をめぐる冒険に出る。

監督:錦織博
出演:北川景子、芦田愛菜、折笠富美子、山寺宏一、水樹奈々 他
2012年全国ロードショー作品/日本/105分

シンドバッド
シンドバッド

世界はいつでも、僕ら次第-。

「世界名作劇場」シリーズで知られる日本アニメーションの40周年記念作品として製作された劇場版3部作の完結編。アニメーション企画2作品のダイジェストに新作映像を加えて、1本の長編アニメーション映画として完成された。伝説の魔法族の姫サナと出会い、船乗りの少年シンドバッドが、魔法族の姫や仲間らと繰り出した大海原の冒険を描き出す。これまでのシリーズ同様の宮下新平が監督を、『となりのトトロ』などに携ってきた佐藤好春がキャラクターデザインと総作画監督を担当。声優には村中知や鹿賀丈史、薬師丸ひろ子などが参加。シンドバッドの冒険心や好奇心、数々の不思議な体験に胸が躍る。

監督:宮下新平
出演:村中知、田辺桃子、永澤菜教、加賀丈史、薬師丸ひろ子 他
2016年全国ロードショー作品/日本/114分

シンドバッド 魔法のランプと動く島
シンドバッド 魔法のランプと動く島

僕たちは、世界のどこだっていける。

「世界名作劇場」シリーズなどの日本アニメーション、『STAND BY ME ドラえもん』などの白組が「アラビアンナイト」をアニメ化したアドベンチャーの第2弾。魔法族の姫サナと一緒に、魔法のランプを探し求める少年シンドバッドの冒険が展開する。宮下新平監督が前作より続投し、ボイスキャストには村中知、田辺桃子、永澤菜教ら前作のメンバーが結集する。ファンタスティックな世界観や、より絆を固くしていくシンドバッドとサナの姿も見もの。

監督:宮下新平
出演:村中知、田辺桃子、永澤菜教、宮澤正、鹿賀丈史 他
2016年全国ロードショー作品/日本/50分

シンドバッド 空とぶ姫と秘密の島
シンドバッド 空とぶ姫と秘密の島

僕たちは、世界のどこにだっていける。

「世界名作劇場」シリーズなどの日本アニメーション、『寄生獣』や『STAND BY ME ドラえもん』などの白組がタッグを組んで名作「アラビアンナイト」をアニメ化。船乗りを夢見る少年シンドバッドが、サルや空駆ける木馬に乗った少女と共に摩訶(まか)不思議な冒険を繰り広げていく。監督にテレビアニメ「HUNTER×HUNTER」「蟲師」などに携ってきた宮下新平、作画監督にテレビアニメ「名犬ラッシー」などの佐藤好春らが結集。

監督:宮下新平
出演:村中知、田辺桃子、永澤菜教、薬師丸ひろ子、鹿賀丈史 他
2015年全国ロードショー作品/日本/50分

くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ
くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ

ずっと ずっと いっしょ

「アンジュール ある犬の物語」などでも知られるベルギーの絵本作家ガブリエル・バンサンの代表作「くまのアーネストおじさん」シリーズを映画化したフランス製長編アニメーション。大きくて無愛想なクマのアーネストおじさんと、小さなネズミのセレスティーヌが織りなす温かな友情を描く。腹ペコでゴミ箱をあさっていたアーネストおじさんは、ネズミのセレスティーヌを飲み込みそうになる。セレスティーヌは「私を食べなければ、かわりにあなたが世界で一番欲しいものをあげる」と提案し、食べられることを免れる。この出会いをきっかけに、アーネストとセレスティーヌの間には不思議な友情が芽生えていく。第86回アカデミー賞の長編アニメーション賞にノミネート。

監督:バンジャマン・レネール、ステファン・オビエ、バンサン・パタール
出演:玉野井直樹、宇山玲加 他
2015年全国ロードショー作品/フランス/80分

たまこちゃんとコックボー
たまこちゃんとコックボー

星野ひよ子、15才。
チョコっとお菓子なプリンセス。

ももいろクローバーZの妹分のアイドルグループ、私立恵比寿中学のメンバー廣田あいかが映画初主演を飾ったファンタジー。個性的なヒロインが見知らぬ世界に迷い込み、新しい友達と入れ替わって生活するさまが描かれる。『1/11 じゅういちぶんのいち』などの片岡翔が脚本と監督を務め、明るくパワフルな世界を作り上げる。主演に抜てきされた廣田の熱演はもとより、その摩訶(まか)不思議な世界のとりこになる。

監督・脚本:片岡翔
出演:廣田あいか、阿久圭介、堀内敬子、津田寛治 他
2015年全国ロードショー作品/日本/77分

映画 こびとづかん カクレモモジリの秘密の桃園
映画 こびとづかん カクレモモジリの秘密の桃園

“不思議な生き物”こびとたちの秘密の物語

なばたとしたかのベストセラー絵本「こびとづかん」を基に、虫や植物ではないミステリアスな生き物たちの姿を捉えた劇場版シリーズ第4弾。人気キャラクター、カクレモモジリの知られざる秘密を筆頭に、リトルハナガシラやイエコビトたちの生態なども活写する。おなじみのキャラクターのほかにも、バリエーションに富んださまざまなこびとたちが続々登場。個性あふれるこびとたちが大活躍する、斬新なストーリーに引き寄せられる。

原作:なばたとしたか
出演こびと:カクレモモジリ、リトルハナガシラ、イエコビト 他
2014年全国ロードショー作品/日本/50分

もういちど
もういちど

みんな泣いた。みんな笑った。
だから大丈夫 もういちど。

江戸時代末期の深川。あることがきっかけで落語の修業を放り投げ、さまよううちに深川の長屋へと流れ着いたたい平。そこで貞吉と知り合った彼は、ひょんなことから落語の稽古を頼まれてしまう。渋々引き受けるたい平だったが、必死に落語を学ぶ貞吉の姿にこの世を去った自分の息子の姿を重ね合わせていく。やがて貞吉親子と接しながら、涙と笑いに満ちた生活や、人とのつながりの大切さをかみ締めるようになる。

監督:板屋宏幸
出演:林家たい平、福崎那由他、富田靖子、ゴリ(ガレッジセール) 他
2014年全国ロードショー作品/日本/105分

劇場版 ゆうとくんがいく
劇場版 ゆうとくんがいく

日本初、第一線の現役サッカー選手がアニメ映画の主役に!

セリエAのインテル・ミラノや日本代表で活躍するサッカー選手・長友佑都が監修を手がけ、自身をモデルにしたキャラクター、ゆうとくんの成長をコミカルに描いたショートアニメ「ゆうとくんがいく」の劇場版。イタリアのプロチームに所属するゆうとくんの前に、強力なライバルが出現。さらなる成長を求めて修行の旅に出たゆうとくんは、レジェンドと呼ばれる伝説のサッカー選手による指導を熱望する。ところが、なぜか地元在住の不思議な老人からサッカー指導を受けるハメになり……。

監修:長友佑都
監督:ヒグチリョウ
出演:竹内順子、緒方賢一、M・A・O 他
2014年全国ロードショー作品/日本/53分

劇場版 トレインヒーロー
劇場版 トレインヒーロー

僕たちが、地球を守る!

テレビ東京と中国・常州テレビ系列のアニメ制作会社カーロンアニメーションが協力して製作したフルCGアニメーションで、2012年にテレビ放送された「トレインヒーロー」の劇場版。人工知能を搭載して電車からロボットに変形し、災害救助の任務をこなしながら成長していくヒーローたちの活躍を描く。恒星のフレアに影響され帰るべき星を見失ってしまった人工衛星アウリオンが、地球にやってくる。アウリオンは、自分と同じ機械生命であるトレインヒーローたちが人間にこき使われていると誤解し、人類に対して攻撃を開始。トレインヒーローたちが立ち向かうが、絶体絶命の危機に陥ってしまう。

監督:竹治政枝
声の出演:浪川大輔、小野大輔、興津和幸 他
2014年全国ロードショー作品/日本/88分


rogo